石田 哲朗 Tetsuro Ishida
1968 Born in Osaka
1992 Keio University B.A.(Human Science)
1996 Keio University M.A.(Aesthetics and Art History)
Lives and works in Tokyo, Japan
1983 大阪にて、中学校の友人の前田真二郎(現・映像作家/大学教授)と多重録音による楽曲制作を始める。
1983 Untitled Multi Track Recordings (Tetsuro Ishida / Shinjiro Maeda) indies music, Toyonaka, Osaka.
1988-1990 東京にて、慶應大学シネマ研究会 KEIO Univ. cine-ken (the society of filmmakers) において、
8mm films, video works 数本を共同制作。同サークル内で竹内真人(現・大学准教授)と多重録音による楽曲制作を行う。
1989-90 unit kadena (Tetsuro Ishida/ Mahito Takeuchi) new wave/punk/indies music, Meguro / Haneda, Tokyo.
1993 ヤガモプロジェクト(Tetsuro Ishida/Takashi Nishimura)
[1993 2/11付「東京スポーツ」一面記事] 匿名によるパフォーマンス
1993/94 trance / fadeout
techno/ambient/indies music, Asagaya, Tokyo.
1998-99 Untitled Guitar Tracks
indies music, Asagaya and Nishi-kasai, Tokyo.
southpolemusic
音楽ユニット electro/acoustic/indies music
[主宰者:石田哲朗]
2001 渡辺敦彦(映像作家)との共同制作 ADAGIO (a Video work by Atsuhiko Watanabe)でサウンドトラックを担当。
sound track/ambient/indies music Nishi-kasai, Tokyo/ Kyoto
同ビデオ作品は京都(Moriyu G.グループ展) 、パリ(クラブ上映)、vidéoformes(映像フェスティバル、フランス)他に出品。
2001- 03 southpolemusic (第1期)
ambient/electro/indies music, Nishi-kasai, Tokyo.
2003 竹内真人、川本聡胤(現・大学准教授)との共同制作
ITK PROJECT (Tetsuro Ishida / Mahito Takeuchi / Akitsugu Kawamoto)
techno pop/indies music, Nishi-kasai, Tokyo.
2020- southpolemusic (第2期)
electro/acoustic/indies music, Meguro, Tokyo.
作品集 Album (制作中を含む)
2001 ambient works
2021 Lost in Summer [アコースティック中心]
2021 Junk Master / Techno Grooving [テクノ中心]